着物って、ぶっちゃけ、着てると結構暑いんですよね。
だって、長襦袢を着てその上に裏地のある着物を着るわけですから、そりゃー暑いだろ?って話ですよ。
特に現代は温暖化の影響などで今日みたいに季節外れの暑い日などもありますから、季節に合った装いの着物を着ていると、思いがけず大汗をかいてしまったりすることが非常に多いわけです。
着物のイベントやお手入れ相談会などでトークショーをさせていただく時にボクが必ずお伝えしていることがあります。
それは、シミには染み抜きの優先順位があるということです。
詳しい話はまた別の機会にさせていただきますが、ボクが最も優先的に染み抜きをした方が良いと思うシミ、それは汗のシミです。
汗は99%が水分なのですが、残りの1%に塩分・尿素・皮脂などが含まれており、そのわずかな残りの成分は、着物の生地や染色を変色させてしまう力が非常に強いんですね。
なので、ボクは着物を着られた際に汗をかいたら、まずは何をおいても汗を落す染み抜き(汗抜きといいます)をしてください、と言っています。
「汗をかいたので、綺麗にするためにクリーニング(丸洗い)をしてください」というご依頼をしていただく方が結構いらっしゃるのですが、実は、クリーニングでは汗は落ちきらないんですね。
当店では、汗をかかれた際は必ず汗抜きの作業をご提案し、さらに必要ならクリーニングも併せてご提案させていただくのですが、残念ながら、着物のクリーニングを請け負う業者さんの中には、着物に汗をかいたことを伝えてもクリーニングのみで仕上げてしまい、保管している着物が何年後かに脇や背中などが変色を起こしていたということがあります。
本来は汗抜きのご提案も出来るのがプロなのですが、このようなことがありますので、ご自身でも汗をかいたことが確実であるなら、きちんと汗抜きを行ってもらうように業者さんに念押ししてください。
汗をかいた後に適切な汗抜きを行わずに年数が経ったところ、脇の部分が汗の輪ジミの形で変色したシミです。
このシミも、汗をかいたすぐであれば汗抜きを行うだけで綺麗に直ったはずなのですが、変色したしまっているので、染み抜きと色修正を行う必要があります。
染み抜きというのは手間賃仕事ですから、手間が軽ければ軽いほど料金も低く抑えることが出来ます。
ですので、早め早めのお手入れは、結果的に仕上がりも綺麗で料金もお安く出来るということが言えます。
ですので、しつこいようですが、汗をかかれたらシーズンオフには必ず汗抜きを行うことをオススメいたします。
染み抜きと色修正で何とか綺麗に直すことが出来ました。